大雨で熱気が奪いさられて、夕べはクーラー無しでも快適な夜だったさいたま地方です。
夏休みでも、なかなかどこにも連れて行ってあげられず、子供達も退屈そうだったので・・・思い切って丸一日遊びに行くことにしましたよ。
まず、朝5時起きでプリウス君に乗り込み、高速道路にIN。(ETCを利用すると、朝6時までに高速入りすれば通行料金が半額なので、これは外せないところなのです)
同じような考えの車で、時間前の6時直前には入り口も混雑するそうですよ。
1時間もかからずに花園インターに到着、出口すぐのマクドナルドで朝食をゲット

。
お腹が落ち着いたところで、7時前に日本水(やまとみず)の取水口に到着、人影のまばらな蛇口から朝の新鮮なお水を戴きました~

。
ポリタンクで若干車高が下がり気味になったプリウス君に頑張ってもらい、そのまま日本水が流れる風布川に立ち寄って、子供達は川遊び、私は持参した折り畳み椅子を持ち出して、川のせせらぎを聞きながら休憩タ~イム

。

カメラを忘れたため、画像は使い回しです(^^ゞ
本を読んだり、うとうとしたり、マイナスイオンをたっぷり充電してきましたよ

。
2時間ほど過ごした後、『
道の駅 両神温泉薬師の湯』というところにGo!
源泉掛け流しで、湯量も多く、いい温泉でしたよ~。(湯温が41℃で個人的には、もうちょっと高めのほうが好きなのですが・・・)
1時間ほどゆっくりと入浴して帰路につきました。
子供達は遊び疲れと入浴後の心地よさで

zzz・・・。
身体は大きくなりましたが、やっぱり心はまだまだ子供のようです。
自宅近くのインターを降り、荷物を降ろした後で

のお墓参りに・・・。
日本水と花園でゲットした仏花を供えて、今日一日の報告をしてきましたよ。
私自身も疲れてきたため、夕飯を準備する気力が無く、今日のシメは食べるレジャーということで、
スタミナ太郎の食べ放題を・・・。
若い頃には、食べることに関しては誰にも負けなかったのですが・・・今や次男の1/3も食べられません・・・

。
90分制の食べ放題なのですが、30分もしないうちに撃沈

。
わしわし食べる次男を見て・・・年齢を感じてしまいましたよ

。
☆☆☆
家族サービス・・・というか、子供へのサービスデーだったのですが、そういうときに幸せそうな家族っていうのばかりが目に入ってしまうんですよね。
家族というのは、決してきれい事ばかりじゃないんだということも分かっていながら・・・やっぱり目に入っちゃうんですよ。
誰もいない自分の右側の席を見て・・・ここに

がいたはずなのにな・・・な~んて思ってしまったりして・・・。
いや、姿は見えないけど、きっと横に座ってにこにこ微笑んでいるはず!と思いながら、一人で頷いてしまいました。
☆☆☆
明日からまたしばらく仕事の日々が・・・がんばりまっす。
それではまた

。
スポンサーサイト